ランチョンマットの作り方(リバーシブル)

     コメント : 22 

リバーシブルランチョンマット

私が今まで紹介していたランチョンマットの作り方は角を斜めに始末する一枚仕立てのランチョンマットでしたが、読者様よりリバーシブルバージョンの作り方も教えて欲しいとコメント頂きましたので、今回はリバーシブルで使えるランチョンマットの作り方を紹介したいと思います。

一枚仕立てのランチョンマットの作り方はコチラ♡(→ランチョンマットの作り方

リバーシブル仕立てのランチョンマットは一枚仕立てと違って布が倍量必要になります。

でもリバーシブルのいいところはその日の気分に寄って両面使えるところ♡

リバーシブル

全く違う色や柄で作ってもOKです(^o^)♡

では早速作り方を紹介します。

ランチョンマットの作り方(リバーシブル)

【材料】

材料

ランチョンマットにしたい布(縦32cm×横42cm 2枚)

上記の寸法は小学校サイズですので、自宅用で使うのでしたら好きなサイズに変更してください。

(ランチョンマットの仕上がりが30cm×40cmになるように、縫い代を1cm足して32cm×42cmで裁断します。)

※両面同じ柄でもいいですし、別々にするとリバーシブルで使えて楽しめますよ。

1.中表に合わせる

中表

生地を2枚裁断したら中表になるように合わせます。

2.返し口を開けて縫い合わせる

周りを縫う

返し縫いをしてスタートし、返し口を5cmほど開けて、縫い代1cmで縫います。

3.角を落とす

角を切る

角を写真のように三角に切っておきます。そうすることでひっくり返したときに角がごろつかずキレイに仕上がります。

4.縫い代を割る

縫い代を割る

縫い代を割って、アイロンで型を付けておきます。

周りの縫い代を割る

5.返し口からひっくり返す

返し口

仕上がり線でアイロンをかけたら、返し口(さっき縫ってない隙間)から指を入れてひっくり返します。

ひっくり返す

ひっくり返したら、目打ちで角を整えて、キレイにアイロンをかけます。

6.際にミシンステッチをかける

際

アイロンで返し口をキレイに整え、ランチョンマットの際を0.1cm~0.2cmでミシンステッチかけます。ギリギリにミシンをかけることで返し口を手縫いで縫い閉じる手間が省けます!

ミシンステッチ

7.フロッキーシートでワンポイント

フロッキーシート

完成したランチョンマットにフロッキーシートを貼ってワンポイントを入れてみました(*´∀`*)

フロッキープリント

ナチュラルシンプルで可愛い♡

あっすいません(^_^;)自己満足です(笑)

今回はお家cafe用に24cm×35cmの仕上がりで作りました(^o^)♡

カフェマット

リバーシブルの場合は裏面が隠れてしまうので、布を切り替えたり、レースを縫いつけたり、タグを付けたりとアレンジし放題です!

基本をおさえていればいくらでもアレンジ可能ですので、また別記事でアレンジバージョンは紹介させてください♡

過去の記事で手作りコースター丸い形の手作りコースター鍋敷きも紹介してます。良かったら参考にしてください。

コースターと鍋敷き

スポンサードリンク

この記事が良かったら
いいね!をお願いします

最新情報をお届けします!

 - 作り方