手作りカードケースの作り方

      2013/07/03  コメント : 0 

カードケース入れ

今回は手作りカードケースの作り方を紹介したいと思います。

お財布の中って、免許証や保険証、銀行のカードやクレジットのカードでけっこうかさばりませんか?

そのうえ主婦の大好きなポイントカードが占領して・・・実は私の財布、ポイントカードがいっぱいでパンパンなんですよね~(笑)

なので今回カードケースを作ることにしました。

ポイントカードでも、ほぼ毎日使うようなスーパーなどのカードは財布に入ってた方が便利だけど、たまにしか行かないお店のカードは、意外と財布の中で邪魔だったりしますよね。

でも家に置いとくと、いざって時に忘れちゃうんですよね~

お店によってポイントカードは増える一方だし、でもお得感からかついつい貯めこんじゃうしな。

カードケースに入れてバッグに入れっぱなしにしておけば、使いたいときだけ出せばいいし、お財布も無駄にパンパンにならずにすむし、もっと早くに作るべきだったな~(笑)

手作りカードケースの作り方

材料

外側の布 12cm×17cm(縫い代込み寸法)
内側の布 12cm×29cm(縫い代込み寸法)

※飾りを装飾しない場合は3.から作り始めてください。

1.外側の布に飾りをつける

レースを縫い付ける1

お好みで外側の布にレースや切替をつけます。

レースを縫いつける

私は、真ん中に別布を足して縦と横にレースをつけました。レースはヒラヒラしないように2ヶ所縫い止めます。

別布を縫いつける1

別布は写真のように縦レースを縫いつけたラインに沿って縫い代1cmで縫います。縫ったら折り返して際にミシンステッチをかけます。

別布を縫いつける2

反対側を縫い代1cmで曲げて土台に重ねて際にミシンステッチをかけます。

2.重なりをカットする

重なりをカット

生地を2枚重ねて縫うと曲げた時に外側の生地が突っ張って内側の生地がヨレてしまうので、縫い合わせた縫い代1cmを残してハサミで切ってしまいます。

3.カードケースの中側をつくる

カードケースの中側をつくる

1cm折り曲げて、更に1cm曲げミシンステッチをかけます。横の幅が17cmになるように両端を均等に中央に向かって折りたたみます。(だいだい4cmくらい)

※今回は差し込み口のある側を(表)と表現してます。

4.外布と内布を合わせる

外布と内布を合わせる

外側の布と内側の布が同じサイズになったら中表で合わせて返し口を開けて縫い合わせます。
4つの角を落として縫い代を割っておきます。

コースターを作る要領と同じです(⇒手作りコースターの作り方

5.返し口をまつる

返し口をまつる

返し口から表にひっくり返して、返し口を手縫い(コの字縫い)で仕上げます。

6.完成

完成品

市販の透明のカードケースを内側に差し込んだら完成です。

今回も仕上げにフロッキープリントを付けてみました!可愛いー♫

ポイントカード入れとして大活躍しそうでーす。

スポンサードリンク

この記事が良かったら
いいね!をお願いします

最新情報をお届けします!

 - 作り方