簡単マスクケースの作り方

     コメント : 0 

マスクポーチ
外出時にマスクを持ち歩けるように、以前ご紹介したフラップ付きポーチのサイズをマスクサイズに変えて作ってみました。

「フラップ」というのは、ポケットのフタの部分のことを指します。

マスクポーチ2

フタ付きは一見難しそうに見えるけど、実はファスナー付けよりも簡単なので初心者でも作りやすいかと思います(^o^)

前回は通帳ケースや移動ポケットとして提案してきましたが、この形はマスクケースにもいいんじゃないかなっと作ってみたら、意外に可愛くて♡

マスクポーチ3

サイズを変えるだけで使う用途が増えるので、みなさんも色々とアレンジしてみてください‼

作り方は、フラップ付きポーチと同じ作り方なので過去の記事の内容と重複しますが、紹介していきますね。

簡単マスクケースの作り方

【材料】
裁断サイズ
◎表布 横22cm×縦36cm
◎裏布 横22cm×縦36cm
◎マジックテープ 2.5cm幅約3cm

今回はお子様でも開閉しやすいようにマジックテープ式にしました(*^_^*)

フラップ部分のカーブの裁断方法は生地を縦半分に折り曲げて角が丸くなるようにカットします。

カット方法

※半分に曲げてカットすることで左右対称になりますよ(^_-)-☆

1.返し口を開けて入れ口を縫う

返し口を開けて縫う

表布と裏布を中表に合わせて、中心あたりに返し口を5cmほど開けて、入れ口を縫い代1cmで縫います。
この返し口の部分が後のポケット口部分になります。

この部分です↓
返し口部分の場所

2.縫い代を割る

縫い代を割る

表布と裏布の入れ口部分を縫ったら裏に返して縫い代部分をキレイに割りアイロンをかけます。(指アイロンでもOK)

おもてに返して、表布と裏布両方のフタを揃えてアイロンで整えます。
アイロンで整える

3.マジックテープを縫い止める

マジックテープの位置

ポーチを組み立てる前にマジックテープを縫い止めます。
裏布のおもて側の端から2cm空けてひとつ。
表布は返し口の位置から5.5cm離したところにひとつ。

マジックテープは、両面テープタイプのものではなく、縫製タイプのものを使用してミシンでしっかりと縫い付けておくことをおすすめします。

4.フタ部分を折り返す

フタを折り返す1

写真で記した12cmの点線部分、ここがポーチの底部分になります。

フタを折り返す2

表布だけをつまんで点線に沿って反対側に倒します。

フタを折り返す3

裏地側は折りたたまず伸ばした状態で反対に返し、裏布も同様に底線で折り上げてフタのカーブ部分を揃えます。

5.脇線を縫う

脇線を縫う

底部分を除いて、脇線からフタを縫い代0.8cmで縫っていきます。
※このときは返し口を開ける必要はありません。

6.フタのカーブの曲線に粗ミシンをかける

粗ミシンかけ

フタのカーブに粗ミシンをかけて、ギャザーをよせます。

粗ミシン(4mm幅くらい)で縫い、上糸だけを引っ張って生地を絞っていきます。
こうすることでカーブ部分がきれいに整います(^_-)-☆

ギャザーを寄せながら、カーブの曲線をキレイに整えて、アイロンで型をつけます。

7.返し口からおもてに返す

返し口から表に返す

縫い開けていた底線から中をのぞいて奥を見ると、工程1の返し口が見えます。

その返し口から布を引っ張り出します。

8.アイロンを使って形を整える

返し口部分の場所

返し口から生地をひっくり返したら、結構しわくちゃな状態になります(^_^;)

マスクポーチ2

それをアイロンできれいに伸ばして形を整えます。

返し口を縫い閉じて完成‼

返し口を縫い閉じる

写真の赤線で示した場所にミシンをかけて返し口を閉じれば完成です(^o^)
際ギリギリ(0.2cmほど)を縫う方が仕上がりが綺麗ですよ〜♪

また、ここはステッチではなく返し口だけを手縫い(コの字縫い)で縫い閉じても、どちらでも大丈夫です。

使い捨てマスクの普通サイズが2〜3枚入る大きさで仕上げました。

完成作品

この記事がどなたかのお役に立てると嬉しいです。

またginghamticStoreでも販売予定です。

よろしくお願いします(*´∀`*)

スポンサードリンク

この記事が良かったら
いいね!をお願いします

最新情報をお届けします!

 - 作り方