• はじめに
  • 作り方
  • リメイク
  • 記事一覧
  • リクエスト
  • ショップ
  • サイトについて

ぎんがむちっく 手作り子ども服や可愛い小物たち

  • はじめに
  • 作り方
  • リメイク
  • 記事一覧
  • リクエスト
  • ショップ
  • サイトについて
ホーム >
その他 >

その他

20

ヨーグルティア

2016/02/22   その他

今回は裁縫とは関係ない記事なのですが、どうしても紹介したくて、書かせて頂きました ...

16

手芸店 パンドラハウス

2014/06/30   その他

今回は私がよく通う手芸店について少し書きたいと思います。 全国にはたくさんの手芸 ...

ぎんがむちっく

最近の記事

マスク入れポーチのご紹介

前回の記事で作り方を紹介した簡単マスクケース。 ひとつ作ったら可愛くて、販売用に ...

簡単マスクケースの作り方

外出時にマスクを持ち歩けるように、以前ご紹介したフラップ付きポーチのサイズをマス ...

メイクで汚れてしまった布マスクの洗い方

メイクで汚れてしまった布マスク、皆さんはどのように洗っていますか? 私の個人的な ...

サラシでマスク作りました‼

市販の紙マスク不足に伴い、手作りマスクの生地となるガーゼ素材や、マスクのゴム紐な ...

ランチョンマット切替えデザイン(裏地なし)の作り方

お久しぶりの更新ですm(_ _)m 今回はランチョンマットを切替えデザインで作り ...

  • 最近のコメント

    • スミレハハ: はじめまして。 スープジャー入れをハンドメイドしようと思います、 で、たどり着きましたm(_ _)m お尋ねなんですが、 表布、裏布の間にキルト芯を挟んだタイプを作ろうと思い...
    • neco: マチの作り方は色々ありますが、その場合の裏地の仕立て方は表地 と同じですか?
    • ひろ: こんにちは。娘の保育園でナップサックを作るために参考にさせて いただいています。保育園の指定のものはナップサックの外側に下 半分の大きさのポケットが必要なのですが、どの工程に加え...
    • ひろちゃん: 取り付けたのに閉まらない。対処法をお願い致します。
    • ひろちゃん: 取り付けたのに閉まらない
  • カテゴリー

    • Q&A
    • お便り
    • お知らせ
    • その他
    • アイテム
    • テクニック
    • リメイク
    • レビュー
    • 作り方
    • 型紙
    • 用語集
    • 素材
    • 販売
    • 道具
    • 髪型
  • タグ

    • キッチングッズ
    • 入学グッズ
    • 100均グッズ
    • 赤ちゃんグッズ
    • 入園グッズ
    • 小学校グッズ

おすすめの記事

1
入学グッズの作り方(まとめ)

入園、入学準備に忙しいお母様たちのお役に少しでも立てたら。。。と思い、今回は入学 ...

2
簡単お弁当袋の作り方(折りマチタイプ)裏地なしバージョン

以前「折りマチで作るコップ入れ巾着(裏地付き)の作り方」を紹介したところ、たくさ ...

3
ゴム付き三角巾の作り方(幼児~低学年サイズ)

昨日の記事に引き続き、ゴム付き三角巾の作り方を紹介したいと思います。 前回の記事 ...

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイトについて

ぎんがむちっく 手作り子ども服や可愛い小物たち

Copyright© ぎんがむちっく , 2023 All Rights Reserved.