マチの作り方〜外マチ編〜

     コメント : 43 

外マチ

”マチ”とは、バッグなどの底面の部分ことをさします。

マチを作らずサイドだけを縫った平面のバッグに比べて、マチを作ることでカバンに底面ができ、中の物をゆったりと収納することができます(^_^)

以前の記事で一般的なマチの作り方を紹介したことがあるのですが、今回はコメントにて「外マチの作り方を知りたい!」とリクエストいただいたので、記事にしてみました。

頒布やデニムなどで作る大ぶりのトートバッグなどは、外マチデザインがいいアクセントになって可愛いですもんね!!

今回は、外マチの部分だけをピンポイントで説明していきますね!!

マチの作り方〜外マチ編〜

1.土台の生地を準備する

土台

土台の生地を準備します。この写真は底が”わ”の状態です。

※頒布を使用したので、裏表が分かりづらくてすみません(T_T)

2.中表にたたむ

外表

生地の裏面が外側になるように中表(内側が表面)でたたみ、底線を中心にマチの幅分内側に折り込む形で入れ込みます。

このとき、折り込んだ部分がマチ厚みになりますので、2cmのマチを作りたい場合は写真のように底線を中心に1cmずつ折り込みます。

5cmのマチを作りたい場合は、底線から2.5cmずつ折り込むということになります(^_^)

3.脇を縫う

サイドを縫う

マチを折り込んでたたんだら、脇を縫い代1cmで縫います。

4.ひっくり返す

ひっくり返す

ひっくり返すとこのような感じで外側に三角が出てきてマチができます。これが”外マチ”と呼ばれる形です!!

マチ

実物がコンパクト過ぎて若干伝わりづらい(^_^;)? すみません。

外マチ

外マチタイプの大ぶりバッグを作ったらまた作品紹介させていただきますね(*^_^*)

スポンサードリンク

この記事が良かったら
いいね!をお願いします

最新情報をお届けします!

 - 作り方