フタポンのフタを装飾する方法
前回の記事で紹介させて頂いた「お尻拭きポーチ改良作品の作り方」に引き続き、フタポンのフタを装飾する方法を紹介したいと思います。
もちろんフタポンをそのまま装着でも十分なのですが、ちょっと装飾するだけで可愛らしさが増します♡
とっても簡単な作業ですので、ぜひお試しください(*^_^*)
その方法は両面テープを使って直接貼り付けちゃう方法です♡
簡単すぎて紹介するまでもないのですが(^_^;)どなたかの参考になれれば嬉しいです。
フタポンのフタを装飾する方法

使用するフタのサイズに合わせて布をカットします。

布をカットしたら、裏面に隙間なく両面テープを貼ります。

ギリギリ際まで両面テープを貼りたいので、写真のようにはみ出るほど両面テープを貼り、全面に貼り終えたあとに周りを切り落とします。

こんな感じに仕上がったら。。。

フタに合わせてピタッと空気が入らないように貼り付けます。

ポーチに装着するとこんなかんじでーす(*^_^*)
【装飾前】

【装飾後】

どちらがタイプですか(*´∀`*)♡
以前紹介した「Bitatto(ビタット)」を使った「お尻拭きポーチの作り方」ではフタ部分にマスキングテープを貼って装飾したのですが、それも可愛くて剥がれることなく長持ちしましたので、マスキングテープ装飾もオススメです♡
簡単で可愛くなる!!いいこと尽くしです♡
スポンサードリンク
この記事が良かったら
いいね!をお願いします
最新情報をお届けします!