ポットマットの型紙

      2015/02/08  コメント : 0 

ポットマットの型紙1

今回はポットマットの型紙を紹介したいと思います。

いつもは作品を紹介した後に型紙を紹介していたのですが、今回は型紙から先に・・・。

先週の記事でバイアステープを手作りする方法(テープメーカー(使い方))を紹介したので、今回はそのバイアステープを使ってポットマットを作っていきたいと思います。

その前に型紙紹介から。

ポットマットの型紙

ポットマットですので、サイズに決まりはなく、お好きな大きさで構いません。

私はいつもポットマット代わりに、コチラのコルクマットを使用していたので今回はこれを活用して、

コルクマット

丸く型どって型紙にしました。

丸く型どる

サイズは直径18cmでした。

コルクマット以外にも、丸い形の物っていろいろありますよね。自分の手でキレイな丸型を描くのは難しいので、丸い形の物を利用して型紙を作るのが一番キレイな丸型が作れます。

この丸型に一工夫入れて、切り替え線を入れていきます。もちろん切り替えなしの丸型のままでもOKです!切り替えなしの場合はそのまま丸型の型紙を使います。

切り替えタイプにしたい場合は、真ん中の線から2cmほど下に、下から7cmのところに切り替え線を入れてみました。

切り替え線

切り替え線で(A)と(B)に分けて、それぞれ1cmづつ縫い代をつけます。

ポットマットの型紙1

※(★と★)・(☆と☆)を合わせて縫い合わせます。

縫い代は円の縁に沿って、それぞれ1cmつけるのですが、(B)に関しては手直しが必要です。

手直しのやり方は
手直し前

◯の部分を

角をカット

写真の手順に沿って、切り替え線から後ろ側に縫い代を倒し、はみ出た部分の角を落とします。

広げるとこうなります。

手直し後

(A)と(B)を切り替え線で重ねるとこうなります↓

切り替え線で重ねる

この手直しをすることで、切り替え線で縫い合わせた後に2枚の縫い代がキレイに本体の布の中に収まりますが、手直しをしていないと布の外にはみ出てしまいます。

はみ出た時に布端をカットしても、もちろんいいです!

この型紙を使って、布を裁断。
布

次回はポットマットの作り方を紹介しますね!

スポンサードリンク

この記事が良かったら
いいね!をお願いします

最新情報をお届けします!

 - 型紙