ファスナーポーチの作り方 その2

     コメント : 6 

ファスナーポーチその2

前回の記事から一日空いてしまいすみません(^_^;)

その1の記事で表布にファスナーを付けるところまで紹介していますので、その続きから紹介していきます。

ここから見られた方はコチラ(→ファスナーポーチの作り方 その1)から見て頂けると嬉しいです♡

では早速作り方いきまーすヽ(^o^)丿

ファスナーポーチの作り方 その2

3.裏地にファスナーを付ける

裏地

ファスナーを付けた表布を内側が表になるように戻し、裏布の表面の上に重ねます。

※ファスナーを付けた後に写真用に表に返したので(^_^;)本来は返さずそのまま作業を進めます。

裏地

本体と裏地を重ねたら、表ファスナーの縫い目の上か、1mmほど奥側を縫っていきます。

ファスナーをずらす

最初はファスナーを閉じた状態で縫い進め、端まで縫ったらファスナーのスライダーを奥にずらして縫います。

裏地ファスナー片側

こんな感じで片側の裏地が付きました!

次にもう片方の裏地の端とファスナーを縫い閉じていきます。

もう片方

写真を参考に本体に手を通し、裏地が中表になるようにたたみ、裏地側を上にします。

裏地が上

端から0.8cmのところを縫っていきます。ファスナーのスライダー部分に気を付けて、縫ってくださいね♡

縫い終わり

こんな感じでファスナーを中心に本体と裏地が別れていればOKですヽ(^o^)丿

説明写真

ちなみに。。。本体と裏地を重ねてひっくり返すとこんな感じでーす!

ひっくり返す

※まだ端を縫っていないので、裏側に戻します。

4.端を縫う

端を縫う

先ほど表にひっくり返したポーチを裏に戻し、ファスナーを中心に表布と裏布に分けて横端を縫い閉じていきます。

※この時、必ずファスナーは開いた状態で!裏地側には7cmほどの返し口を開けておきます。

クロステープ

また横端を縫う時は、ファスナー横のクロステープは山折りでたたみます!

山折り

5.マチを作る

マチを作る

横端を縫い閉じたらマチを作ります。

ポーチの底の角4箇所(裏地も含めて)に脇線から3cmずつ合わせて6cmのマチを作ります。

マチ

マチの作り方はコチラで詳しく説明してます(→マチの作り方

6.返し口から表に返す

返し口

返し口から表にひっくり返していきます。

裏地が表

裏地が表側にくるようにひっくり返し、返し口を手縫い(→コの字縫い)で縫い閉じます。

返し口を縫い閉じる

7.表に返して完成!!

表に返す

表に返して完成ですヽ(^o^)丿

完成

説明が長くなりましたが(^_^;)良かったら作ってみてください♡

スポンサードリンク

この記事が良かったら
いいね!をお願いします

最新情報をお届けします!

 - 作り方