携帯用ティッシュケースの作り方(切り替えバージョン)後編
前回の前編に引き続き、今回は携帯用ティッシュケースの作り方(切り替えバージョン)後編を紹介していきます(^o^)♫
前回、バイアステープを付けるところまで終わっていますので、その続きからスタートします♫
前編はコチラ(→携帯用ティッシュケースの作り方(切り替えバージョン)前編)
携帯用ティッシュケースの作り方(切り替えバージョン)後編
3.紐を仮止めする
布の中心の所に、8cm~10cmの紐を輪にして置き仮止めしておきます。紐でもレースでも綿テープでも何でもOKです!!
今回は飾りで付けた綿テープと同じ物を紐に使いました(^o^)♫
※紐の長さはボタンの大きさに合わせて調節してくださいね。ボタンが大きい場合は、紐も長めに準備しないとボタンにかかりません!
4.布をたたむ
紐を仮止めしたら、紐を縫い付けた中心に向かって中表に折り返します。
中心に向かって反対側もたたみます。この時、中心部分が1cmづつ重なるように合わせてください。
5.端を縫う
両端を縫い代1cmで縫い、布端にロックミシンまたはジグザグミシンをかけて布端の始末をします。
出来上がりサイズはだいたい横24cmくらい縦14~15cmくらいです。
6.表に返す
表にひっくり返して、角を目打ちで丁寧に整えます。力を入れ過ぎると、布が破れたり、縫い代の端の糸が出てしまうので、慎重に整えてくださいね(^o^)
やり方のコツはコチラを参考にされてください。
(→目打ちの使い方(角の整え方))
二つに折りたたんで、反対側にボタンを縫い付けたら携帯用ティッシュケース切り替えバージョンの完成です(*´∀`*)♫
開いても使えるし・・・
折りたたむと、持ち歩くことも可能です!!
トップ画面の写真のように壁に掛けても使えるので、可愛い生地で子ども部屋にも作ろっかな♫
切り替えなしの簡単バージョンはコチラを参考にされてください(^o^)♫
(→携帯用ティッシュケースの作り方(切り替えなしバージョン))
この記事が良かったら
いいね!をお願いします
最新情報をお届けします!