ランチョンマットの補修方法

     コメント : 8 

補修後

私のブログの中で人気の高い「ランチョンマットの作り方」。

いろんな方に参考にして頂けて嬉しい限りです!!

「ありがとうございます!!」

そのランチョンマットなんですが、作り方の記事で、角を三角に折り込んでるので、布がほどけることなく、洗濯しても型くずれしません!と断言してるにも関わらず(>_<)我が子のランチョンマットの角がほどけてしまいました(-_-;)。 すみませんー(T_T)。。 もうかれこれ50回ほど洗濯、いや、、、もっとかな(^_^;)かなり使い込んではいるのですが、しっかり折りこんでたはずの角がほつれてボサボサに。。。 ほつれ

みなさんの中にももしかしたらこんな状態の方がいるのでは(;・∀・)ハッ?と思いまして(-_-;)今回はその補修方法を紹介させてください!!

ランチョンマットの補修方法

ボサボサ

上記がほつれてボサボサになってしまったランチョンマットの角です。

こうなってしまった場合は横から中に無理やり押し込んでもまたすぐ布端が出てきてしまいます。

ははは。何度突っ込んでも洗濯の度にまたボサボサになりました(-_-;)。

こうなったらほどいて縫い直すしかありません!!

でも全部ほどく必要はないんですよ。

ほどく

リッパーを使って、写真で示す点線の位置くらいまでミシンステッチをほどいてください。

リッパーの使い方、糸のほどき方はコチラを参考にして頂けると分かりやすいかと思います。
(→縫い間違えた糸をほどく方法

縦

そしたら縦のラインの縫い代が真っ直ぐになるようにアイロンで型を付けます。

斜め

次に斜めに折り込みます。

横

次に横のラインにもアイロンで型を付けます。

このやり方はランチョンマットの作り方の手順と同じです!!

詳しく見たい方はコチラを(→ランチョンマットの作り方

角

このようにキレイに角の布が内側におさまったら、

ミシン

ほどいた部分のみミシンステッチをかけ直して。。。

補修後

元通りです(*^_^*)

「洗濯しても型くずれしません!」ではなく「型崩れしにくいです!!」に訂正しなきゃですね!!

もし洗濯により角がほつれてしまった方、すみませんがこのやり方で補修されてください!

スポンサードリンク

この記事が良かったら
いいね!をお願いします

最新情報をお届けします!

 - テクニック