甚平の作り方(はちまき編)

     コメント : 6 

ねじりはちまき

去年の手作り甚平に引き続き、今年も甚平の余り布で”ねじりはちまき”を作りました♡

甚平&ねじりはちまき

男の子は、女の子のように髪をセットアップしたり髪飾りを付けたりと、そんなオシャレが出来ないので「せめてねじりはちまきでも!!」と思い、去年作製したら思いのほか好評でして・・・

なので今年も作りました〜(*´∀`*)♡

そして今年も幼稚園の夏祭りで先生やお母様方から好評でしたので、作り方を紹介させていただきますね(^_^)♡

ねじりはちまき

ねじりはちまきを頭に乗せるだけで、シンプルな甚平が引き締まった印象になりますよ☆

ぜひぜひ真似してください♡

作り方といっても、余った布端をねじって巻いただけなのですが・・・中にワイヤーを入れて形が決まりやすいように工夫してます。

ワイヤーを入れない場合は、長細く切ったハギレ2本をぐるぐるねじっていくだけです。

今回はワイヤー入りを紹介させていただきますね!!

ねじりはちまき(ワイヤー入り)の作り方

ハギレ

ハギレで作りますので、長さが足りない分はハギレ同士を繋げてください。

長さ

70cmほどあれば十分です!!

ワイヤーを中に入れ込むので、甚平の紐を作った時と同じやり方で筒状の紐を2本作ります!

ちなみに今回は2色のねじりはちまきにしたかったので、1本は甚平と同じ布、もう1本はグレーの色の生地を用意しました。

1色でも2色でも、お好きな方で作ってください!!

ハギレと別に、ビニール被膜針金を準備します。

針金

ビニール被膜針金は100均(seria)で購入できますよ(^_-)-☆

今回は約1.6mmの物を使いましたが、これより細くても大丈夫です!!

このワイヤーを

針金を通す

筒状にした穴の中に通します。

針金入り

端を縫い閉じる

針金を通したら端を縫い閉じます。

2本

2本共作ったら、

捻る

軽くねじっておきます。

2本を組み合わせる

それを2本合わせてねじっていきます。

ぐるぐるぐるぐる2本をねじって、端は4本一緒にねじります。

仕上げ

中にワイヤーが入っていますので、自由自在に形を変えることができます(^_^)!!

甚平とねじりはちまき

息子は髪質が細くて毛の量も少ないので(^_^;)頭に固定するのに苦労しましたが・・・

ピン固定

実はこのようにピンで髪を絡ませて固定しています(笑)

なので近くで見ると、プププッと笑ってしまいます(^_^;)

でも遠目には問題ナッシング!!

遠目

盆踊りしても外れることなく大丈夫でした☆

ぜひ甚平とお揃いで作って頂けると嬉しいです♡

甚平の作り方はこちら
甚平の作り方(パンツ編)

スポンサードリンク

この記事が良かったら
いいね!をお願いします

最新情報をお届けします!

 - 作り方