甚平の作り方(裁断)

      2016/07/23  コメント : 2 

材料

前回の記事で紹介した甚平の型紙を使って、布の裁断方法を紹介したいと思います。

型紙の準備の仕方は前記事を参考にご準備ください♡

甚平を作るのに必要な材料

・布:150cm〜210cm
・ゴム:110〜130cm
・ハシゴレース:80〜90cm
・ミシン糸

今回私が4歳の息子用に選んだ布はコチラ↓

甚平の生地

写真だとわかりづらいですが、綿麻の混合生地で織り模様の入った真っ黒な生地です。

昨年の無地のグレー色の甚平に引き続き、今年も渋めにキメてみました♡

そしてハシゴレースも布の雰囲気に合わせて生成り色のハシゴレースをチョイス!!

ハシゴレース生成り

閉じた状態だと普通のレースに見えるのですが、開くとこんな感じ(^o^)丿

ハシゴレース開く

生成り色のハシゴレースが欲しくて、またまた探しました(^_^;)

黒地の生地なので真っ白なハシゴレースでもよかったのですが、粋な感じに仕上げたくて♡

私のこだわりです(笑)

先に作品をお披露目しちゃいますねヽ(^o^)丿

昨年手作りした2015年バージョンがこちら。
甚平

そして今年手作りした2016年バージョンはこちらになります♡
甚平2016

私好みで渋めな仕上がりなので、お子さん用に可愛い甚平を♡って思ってる方にはピンと来ないかもですが(^_^;)お許しください。

生地次第でいくらでも可愛くもかっこ良くもなりますから(^o^)丿

布の裁断方法は甚平の型紙の中に説明書が入っていますので、そちらでも大変分かりやすく説明してくださってますが、

ちょい足しで(笑)キレイに裁断出来る方法をご紹介しますね。

甚平の作り方(裁断)

パターンを置く

まず布にアイロンをかけてシワを伸ばしておきます!!その布の上に準備した型紙(パターン)を並べていきます。

並べ方は説明書を参考にされてください。柄に方向性のある布地の場合は、裁断方向に注意が必要です!!

布目

また布目にも注意してパターンを布の上に並べていき、ズレないようにまち針で固定します。

パターンを並べたらいよいよ裁断なのですが、ここで活躍するのがコレ!!

ロータリーカッター

ロータリーカッターです(・∀・)♡

裁ちばさみで生地を真っ直ぐ切るのって意外と難しく、ましてや2枚重ねて裁断となるとますますズレやすいんですね!!

でもこのロータリーカッターがあれば、直線もカーブもラクラクです(^_-)-☆

カッター

ロータリーカッターを使用するにはゴム製の下敷きが必要になりますので、一緒にご準備されてください。

直線部分は定規を当てて裁断することにより真っ直ぐカットすることが出来ます!!

定規を当てて

しかも2枚重ねでもラクラクにズレることなくカットが可能!!

真っ直ぐカット

また脇線などのカーブも裁ちばさみだと小回りがきかずうまくカットするのが難しいのですが、ロータリーカッターなら楽勝♫

カーブ1

カーブ2

カーブ3

裁ちばさみだとガタガタになりがちな曲線もこんなにキレイに切れちゃいます(・∀・)♡

裁断後

甚平の衿ぐりもこの通り(≧∇≦)/

衿ぐり

裁ちばさみで切る場合は、布を上に持ち上げてハサミの先を入れて切っていくので2枚重ねだとズレやすいのですが、ロータリーカッターの場合は布を持ち上げることなく、むしろ押さえつけるように切っていくので、パターン通りにカットが可能です!!

裁断完了

今までの経験や慣れで、裁ちばさみの方が早くて簡単!!って方もいらっしゃると思いますので、臨機応変に使い分けてみてください(^o^)丿

甚平の作り方(パンツ編)

スポンサードリンク

この記事が良かったら
いいね!をお願いします

最新情報をお届けします!

 - 作り方