写真フレームの壁飾り その3

今から約2年前に「写真フレームの壁飾り」を紹介した事があるのですが。。。
今回また簡単に出来るフレームの壁飾りを思いついたので紹介させてください(*^_^*)
今回使う材料はseriaで購入したコチラの2点。

アルファベットのモチーフレースと木製リーフフレームです♡
この木製リーフフレームはそのまま飾れるように中にドライフラワーが飾られているのですが・・・
今回は中身を替えてリメイクしていきたいと思います。

中の紙?を外して、土台に直接モチーフレースを置くだけでも可愛いですよね♡

シンプルな感じが好きな方はこれだけでも十分可愛い♡
でも私的には少し物足りなさを感じたので、土台に麻布を入れてみました。

土台と同じサイズにカットした麻生地をモチーフレースの下に敷くだけ♡

これだけでナチュラルテイストになりますよね(*´∀`*)
もっと可愛らしくしたかったらこんなアレンジも♡

ドライフラワーをフレームの端に挟んでみました(〃∇〃)♡
もっともっとラブリーにしたかったらこんなアレンジもいいですよ♡

フレームに両面テープで綿のレースを貼り付けました。レースを足すことで華やかになりますよね♡
息子の入園グッズと娘の入学グッズ作りの合間にちょっと息抜きしてみました(*^_^*)
スポンサードリンク
この記事が良かったら
いいね!をお願いします
最新情報をお届けします!