モコモコマフラーの作り方(差し込みタイプ)前編
2014/12/23 コメント : 4
以前モコモコマフラーの作り方を紹介したことがあるのですが、その記事を読んで下さった読者の方から、差し込みタイプの作り方を紹介して欲しいとメッセージを頂きましたので、今回作ってみました(*^_^*)
以前紹介したタイプはコチラ
(→モコモコマフラーの作り方)
コチラはダッフルコートなどに付ける留め具を使用していますので、可愛らしい仕上がりになってます。
良かったらコチラ↓の記事も見て頂けると嬉しいです♡
内側がボア素材なので肌に直接生地が触れてふわふわで暖かいのですが、合わせ部分が留め具なのでピッタリと首に密着するワケではないんですね。
なので防寒具兼付け襟といったところでしょうか(笑)
今回紹介させていただく差し込みタイプは、上記のタイプに比べると首にピッタリと密着してとても暖かいです♡
この師走の忙しい時期に裁縫する時間なんてないかもしれませんが(^_^;)もし興味がある方は作ってみてください(^o^)♫
モコモコマフラーの作り方(差し込みタイプ)前編
1.布を準備します。
ボア生地・・・12cm×65cm
普通生地・・・12cm×65cm(2枚の生地を繋ぎ合わせてこのサイズ)
(上記の写真の別布は完成したサイズです。寸法はコチラ↓)
別布(差し込み部分)・・・6.5cm×13cm~15cm
2.差し込み部分を別布で作る
差し込み部分の別布を中表で半分に折り、端を縫い代0.5cmで縫います。
縫ったら表にひっくり返します。細くてひっくり返すのが大変なのでピンセットなどでつまんでひっくり返すとやりやすいです。
今回チェック柄で差し込み部分を作った為、そのままひっくり返したら柄のバランスが悪かったので、縫い合わせた縫い代部分を横にずらして、写真のようにチェックの柄を合わせてみました。
無地で作る場合は、縫い代は横ではなく真下になるように開いてください!
柄のバランスを整えたら、端を1cmずつ内側に折りこんで布端を中に入れてください。開いたままでOKです。
3.角を丸くカットする
4つの角を重ねあわせて、丸くカットします。
本来なら表布、裏布共に角を同じように丸くカットするのですが、今回使用したボア生地が両面ボア素材でして、ハサミでカットするだけでボロボロと毛くずが出るタイプだったので、裁断後にすぐロックミシンをかけました。
またボア素材はヨレヨレした生地なので、カーブ部分にロックミシンをかけると歪んでしまうため、ボア生地は角をカットせずにそのままの状態で4つの直線にロックミシンをかけました。
前回のモコモコマフラーで使用したボアは表面がボア、裏面はメッシュ仕様だったので接着芯を貼って強度を強めましたが、今回は両面ボア素材だったので、接着芯は貼らずに作ってみました!!
4.表布に差し込み部分を縫い付ける
表布に差し込み部分の別布を縫い付けます。
写真のように差し込み部分を置いて全体のバランスをみます。
差し込み口の入口が10cm開くように調節して差し込み部分の端と端を0.1cmと0.5cmで2箇所ミシンステッチをかけます。
マフラーの仕上がり巾が10cmなので、マフラーが通るように仕上げていきます!
詳しく説明するとどうしても写真の枚数が多くなってしまってすみませんm(_ _)m
今日はここまで!!
続きはコチラ(→モコモコマフラーの作り方(差し込みタイプ)後編)
この記事が良かったら
いいね!をお願いします
最新情報をお届けします!