お部屋のリメイク(コンセント部分の貼り方)

      2017/09/19  コメント : 4 

コンセント部分

今週はなんだかんだで「お部屋のリメイク」記事だけで終わってしまいました(^_^;

壁紙の張替えに興味がない方はつまらなかったですよねー(T_T)

記事を読んで少しでもやってみたい!!という方がいてくれたら嬉しいのですが。。

今回までどうかお付き合いくださいm(_ _)m

今日はコンセント部分の壁紙の貼り方を紹介したいと思います。

私自身、壁紙張替えは全くの初心者ですので、ネット動画などを見ながらやり方を探したのですが・・・

コンセント部分のカバーが外れるってことをこのとき初めて知りました!お恥ずかしい(^_^; しかもめっちゃ簡単に外れるので、ちょっと面白かったです。

では早速手順の説明にいきたいと思います。

お部屋のリメイク(コンセント部分の貼り方)

巻き

まず最初にコンセント部分の上まで壁紙を貼って準備しておくのですが、上部を接着したら残りの巻きをクルクルっと巻いて写真のようにマスキングテープを使って途中で固定しておきます。

外側のカバーの上の部分に爪を引っ掛ける

外側のカバーの上の部分に爪を引っ掛けて、軽く引っ張ると表側のカバーが簡単に外れます。(この写真はガス栓カバー?です。)

カバーの周りにはマスキングテープ&両面テープを貼るのをお忘れなく!!

カバー

こんな感じ(*´∀`*)

もう一枚のカバー

表側のカバーを外すと内側にもう一枚カバーがありますので、こっちはドライバーを使ってネジを外すとカバーが外れます。

内側カバー

こんな感じ↑

ここまで分解出来るなんて驚きです(・∀・)!!

コンセント

こちらの幅広タイプのカバーも同じ要領で簡単に外せます。

外側、内側カバー

我が家はこの二つのコンセントカバーが近い位置で並んで設置されていたので、両方のカバーを外して作業を進めていきました。

切り抜く

コンセント部分のカバーを外したら、両面テープはまだ剥がさずに!壁紙を下まで垂らします。

そしてコンセント部分だけ壁紙を切り抜きます。

壁に壁紙を密着させ、手でコンセントの位置を探りながらカッターナイフを使って切り抜いていきます。切り目は多少雑でも後でコンセントのカバーで隠れてしまうので、思いきって切ってしまって大丈夫です!

注意点としては、コンセント部分の際ギリギリもしくは、0.2~0.3mm以内で切り抜いてください。広く開けすぎると、カバーで隠れません(>_<)。。。 際ギリギリ

このくらいでカットすれば大丈夫でしたよ~

テープを剥がす

壁紙を切り抜いたら、また壁紙を上までめくりマスキングテープで固定します。そしてコンセント周りの両面テープを丁寧に剥がします。

この時カッターナイフの刃先を使うとキレイに剥がせますよ!爪で剥がそうとすると角がグシャってなりますもんね(^_^;)

壁紙を貼る

両面テープを剥がしたら、上からゆっくりと壁紙を降ろしてきて、接着させます。

内側カバー装着

壁紙を接着させたら、内側のカバーを取付けます。

外側カバー接着

最後に外側のカバーをカチッと装着したら完成です!!

幅広タイプのカバー

幅広タイプのカバーも同様にカバーを装着♫ 上から見ても仕上がりがキレイなのが分かりますよね!!

職人技並みにキレイに仕上がったので、自画自賛(笑)感激しました(*´∀`*)♫

壁紙の下をキレイに切り揃えて完成です!ひゃっほーい♫

コンセント部分

やる前はうまく出来るかなぁ(>_<)。。。と不安でしたが意外と簡単でした(笑) 壁紙を張り替えるだけで、リビングの雰囲気がガラッと変わったので今回チャレンジしてみてホント良かったです。 壁紙張替え アフター2

4回に分けて私の失敗談を踏まえつつ「壁紙の貼り替え方」について説明してきましたが、この記事が「自分で壁紙を貼り替えてみたい!」という方の参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでくれてありがとうございました!!

後日洗面所の壁紙も貼り替えました(^o^)丿

洗面所の壁紙を張り替えました!!

スポンサードリンク

この記事が良かったら
いいね!をお願いします

最新情報をお届けします!

 - リメイク