トイレットペーパーホルダーカバーの作り方①

      2013/09/09  コメント : 0 

トイレットペーパーホルダー

今回はトイレットペーパーホルダーのカバーの作り方を紹介したいと思います。

家で使っていたトイレットペーパーホルダーのカバーのが古くなったので、作り直しました。

「簡単かなっ」と軽い気持ちで作ってみたのですが、意外に写真の枚数が多くなってしまったので、数日間に分けて紹介したいと思います。

一日目はトイレットペーパーホルダーの上部(フタ)の部分の説明からいきまーす。

フタの部分

材料はこちら↓
材料

フタの部分 18cm×18cm 2枚
キルト芯  18cm×18cm 1枚(中に挟みます)
接続部分  14cm×12cm 2枚
杉綾テープ 15cm 1本
      20cm 2本
マジックテープ 2cm 2枚
ストックホルダー部分 17cm×48cm 2枚

※柄を変えたい場合は好きな柄で切り替えて長さを48cmに揃えてください。

トイレットペーパーホルダーの上部の作り方

フタの部分は厚みをもたせるために、キルト芯を入れました。キルト芯はなくてもできますが、出来上がりがテロテロになっちゃうのでキルト芯を挟んだ方が仕上がりがキレイになりますよー。

私はベージュの無地と大好きなギンガムチェック柄で切り替えてみましたが、一枚布のままでも大丈夫です。デザインはお好みで!!

1.フタになる生地を中表で合わせる

中表で合わせる

下から、キルト芯→布→布 で3枚重ねます。
布は中表になるように重ねてください。

2.上部を開けて縫い合わせる

上部を開けて縫い合わせる

上は縫わずに、縫い代1cmで縫います。

3.角に粗めミシンをかける

角に粗めミシンをかける

カーブに粗めミシンをかけて、上糸を引っ張って角を縮めます。

4.ひっくり返す

ひっくり返す

ひっくり返して、角を丸く整えたらトイレットペーパーホルダー上部(フタ)の完成です。

明日は下の予備のトイレットペーパーを入れるホルダーとフタとをつなぐ接続部分を作っていきますね!!(→トイレットペーパーホルダーカバーの作り方2

スポンサードリンク

この記事が良かったら
いいね!をお願いします

最新情報をお届けします!

 - 作り方