端ミシンとは

     コメント : 2 

端ミシン

端ミシン」とは、裁ち目(縫い代部分)を裏側に折り込み、折り山の際ギリギリにかけるミシンステッチのことを言います。

折り山の際1mmくらいのところをステッチしていくのが理想ではあるのですが、難しいですよね。。。

なので今回は初心者の方でも簡単に「端ミシン」が出来ちゃうワザ?といいいますか、テクニックを紹介したいと思います(*´∀`*)

以前何かの記事でもコツを話した気がするのですが(^_^;)もう一度コチラで整理させてください。

この「端ミシン」はいろんな場面で活躍しますので、テクニックを覚えてて損はしないです(^_-)-☆

端ミシンの縫い方

端ミシン

端ミシンは、折り山の際ギリギリを縫っていくのですが、そのギリギリの目安?が分からないですよね。。。

定規を当てるのも難しいですし、線を書き込むのも跡が残ってしまうのでNG(>_<)!! 押さえ

なので、このミシン押さえを利用して縫っていくんです(・∀・)♡

写真の矢印と点線で示す場所、つまり押さえの内側のラインと折り山線を揃えます

この押さえの内側のラインに折り山を合わせて、浅すぎず、深すぎず、ラインの沿ってゆっくりとミシンを掛けていくと際ギリギリにミシンステッチをかける事ができます!!

ミシンステッチ

ランチョンマットは「端ミシン」で仕上げるととてもキレイに仕上がりますよ♡

また、逆側に「端ミシン」を掛けたい場合は、今度は反対側の内側のライン↓

反対側

上記写真の矢印と点線で示す場所に折り山を揃えて縫えば、反対側でも同じように際ギリギリ1mmの所にミシンステッチをかけることが出来ます!

ハギレ

反対側の説明がハギレですみません(^_^;)

でもこのやり方!というか、「ワザ」を覚えておくと仕上がりがとてもキレイになりますのでぜひ試してみてください♡

ちなみに・・・この押さえの巾で縫い進めていくと

押さえ5mm巾

5mm巾のミシンステッチをラクラク掛けることが出来ますよ!!

5mm巾のステッチ

コチラも合わせてハギレなどで練習して試してみてください!!

※ミシンの種類によっては押さえの巾が異なる場合があります。ご了承くださいm(_ _)m

スポンサードリンク

この記事が良かったら
いいね!をお願いします

最新情報をお届けします!

 - 用語集