コの字縫い後の糸の始末方法

     コメント : 12 

コの字縫い始末の方法

今回はのコの字縫いをした後の糸の始末方法を紹介したいと思います。

友達から、「コの字縫いは分かったけど、最後の糸の始末が分からないー!!」ってメールを頂きまして、追加記事を書くことにしました。

通常の糸の始末のように、玉結びをして縫い止めるだけなのですが、コの字縫いの場合は糸目が表に出ないので、玉結びをどこでしたらいいのか分からないですよね。

なので写真を使って説明していきます。

1.返し口をコの字縫いで縫いすすめる

コの字縫い

コの字縫いのやり方を参考に返し口を縫い閉じます。

2.縫い終わりの針を真ん中に刺す

針を真ん中に刺す

最後の一針を上の生地と下の生地の真ん中に刺します。

3.玉結びをする

玉結びをする

玉結びで縫い閉じます。

玉結び

4.玉結びの糸を下に回す

2~3mm先に針を出す

玉結びを作ったら、玉結びの真横に針を刺し、2~3mm先に針を出します。

5.糸を引っ張る

糸を引っ張る

糸を気持ち強めに引っ張って、玉結びを下に入れ込みます。

そうすることで、玉結びが布と布の間に隠れて目立たなくなります!!

最後に余った糸をギリギリで切ったら完成です。

今回は息子の水筒の肩ベルトを作りました!!こちらもぜひお試しください。

水筒の肩ベルト

スポンサードリンク

この記事が良かったら
いいね!をお願いします

最新情報をお届けします!

 - テクニック